趣味で行う方のための Flower Drops コースⅢで、八角形の壁飾りを制作しました。生徒さんの作品をご紹介します。
八角形のフレームの壁飾りです。
フレームの中のクラシカルな背景に赤いバラ。
素敵です。
東京・自由が丘のフラワーアレンジメント教室|フラワードロップス
〒158-0083 東京都世田谷区奥沢7-5-10
趣味で行う方のための Flower Drops コースⅠで、BOXアレンジを制作しました。生徒さんの作品をご紹介します。
白いBOXにプリザーブドフラワーのバラやアジサイを挿して、可愛らしいオリジナルBOXを作ります。
バラを開花したり、ワイヤリングしたり、丁寧に作られたBOXフラワーが出来上がりました。
東京・自由が丘のフラワーアレンジメント教室|フラワードロップス
趣味で行う方のための Flower Drops コースⅠで、涼やかな夏のアレンジを制作しました。生徒さんの作品をご紹介します。
自然の中に咲いている可愛らしい小花たちの様子を切り取ってアレンジしたかのように制作します。
前後左右、自然に見えるように挿していきます。
可愛らしいアレンジです。
東京・自由が丘のフラワーアレンジメント教室|フラワードロップス
趣味で行う方のための Flower Drops コースⅡとⅢで、ピクチャーフレームを制作しました。生徒さんの作品をご紹介します。
自然な風合いのウッド調のピクチャーフレームにプリザーブドフラワーをあしらいました。
バラの色は生徒さんのお好みで選んでいただきました。
パールの使い方も生徒さんそれぞれ素敵なピクチャーフレームが出来ました。
東京・自由が丘のフラワーアレンジメント教室|フラワードロップス
趣味で行う方のための Flower Drops コースⅡで、ホッホフリーセントを制作しました。生徒さんの作品をご紹介します。
高く高く上昇していくイメージのアレンジメントです。
雲竜柳やSPデルフィニウム、ヒマワリを使って高く上昇していく様子をアレンジします。
夏の勢いを感じさせる作品です。
東京・自由が丘のフラワーアレンジメント教室|フラワードロップス
趣味で行う方のための Flower Drops コースⅠで、フラワーリースを制作しました。生徒さんの作品をご紹介します。
ポプリのフラワーリースです。
セミドライのオレンジやアップル、シナモンスティックなど、香りも豊かな夏のリースです。
東京・自由が丘のフラワーアレンジメント教室|フラワードロップス
趣味で行う方のための Flower Drops コースⅠで、パラレルアレンジを制作しました。生徒さんの作品をご紹介します。
初夏に相応しいヒマワリを使ったアレンジです。
グルーピングして、華やかさとリズム感を出していきます。
足元のライトグリーンが爽やかさを増してくれます。
東京・自由が丘のフラワーアレンジメント教室|フラワードロップス